野沢きよみバレエスタジオ便りです!
今週の野沢きよみバレエスタジオのWeb関連の活動はブログ記事にかなり力を入れました。
SNS-Twitterのツィート記事の中では、リツィート記事だったんですが、戦禍の中のウクライナ国立バレエのNHK TV放送の紹介が大きな反響でした。
同じくNHKBSプレミアムシアターのバレエ放送の紹介記事もかなりの反響がありました。
ブログには放送内容のほか、作品の見所を少し解説しましたので記事を読んで頂けれると、テレビで見るときより楽しく作品を視聴できると思います。
最後に、今朝まで内容を吟味しながら何度も書き直しをしてやっと感性したアミブロの記事。
【相模原でバレエ教室をお探しの方に、嬉しいお知らせー野沢きよみバレエスタジオの無料体験レッスン】
何とかバレエの魅力、習い事として自信を持っておすすめできる「バレエ」この気持ち、バレエの情熱をお伝えできないかとの強い思いを、ブログに書きました。
無料体験レッスンのお申し込みお待ちしています!
淵野辺バレエスタジオ
土曜日のジュニアクラスのジュニアAクラスとジュニア Bクラスの無料体験レッスンを実施しています。
バレエを始めてみたい方、この機会に体験レッスン受けてみませんか。
ホームページの淵野辺スタジオのページに、スタジオの設備について詳しく説明を追加しました。
生徒の皆さんが安心してレッスンに集中できる環境づくりは、とても大切だと考えています。
具体的には、床と鏡についてバレエのレッスンにどのような役割があるのか。また、使用されている素材は実際にレッスンの時に安心できる物を使用しているのか、ご説明させていただきました。
この他には、淵野辺バレエスタジオの専用サイトのブログで、NHK BSプレミアムシアターの3月19日放送の内容をご紹介しました。
今回は、チェコ国立バレエのカフカ 「審判」の放送です。
詳しくは、ブログをお読みください。
ホームページ
ホームページのトップページに、スタジオの紹介動画を新しくアップしました。
同じく【お知らせ】の項目にブログの最新記事を案内しています。
YouTubeバレエ動画ライブラリー
YouTubeの「バレエ動画ライブラリー」は、〜グラン・パ・クラシック〜のヴァリエーションだけでした!
めざせ1,000人登録者!
チャンネル登録にご協力お願いします!
ブログ
ブログは、今回2本の記事。1本はバレエが発展していく過程で最初は単なる宮廷ダンスであったものが、やがて芸術的な側面を持つようになり、舞台芸術へと進化するのですが、そこにはこのバレエをこよなく愛し、発展のために財政的にバレエを庇護し支えてきた時の権力者というか、いわば特権階級者の力が大きかったのではないかと調べてみました。
芸術を守り、育てるためには大きな財政的な基盤が必要ですから〜
同じように、バレエが舞台芸術へと進化していくことで、宮廷ダンスは一般化して一部の特権階級の王侯貴族のものから一般市民のものへと解放されました。
この進化は、バレエに大きな変化を生み出します。
舞台で踊るようになり、たくさんの人の前で踊ることになるのですが、ここで音楽ー管弦楽との融合でバレエ作品はこれまでとは違い、物語バレエが生まれます。当然、上演時間も長くなります。ダンサーはこの物語バレエの中でそれぞれの役割分担が必要となり、現在のバレエ団の階級制度の原型がい生まれます。バレエは市民への解放の後も王侯貴族の慣習であった礼儀マナー、エチケットはそのままバレエの演技や舞台にも伝統として受け継がれ、継承されました。さらに、ダンサーにも、劇場へ足を運ぶ観客にまで、この礼儀、マナーは浸透していきます。
こんな感じでバレエの歴史的背景に隠れていたものが一体何なのか?
調べることで生まれたのが今回の記事です。
今週のアメログは先週と打って変わって5本の記事。
3本はYouTubeのバレエ動画の紹介記事です。それぞれに簡単ですが踊りについて解説しました。
そして今回一番力を入れたのが、相模原でバレエ教室をお探しの方にむけて書いた記事です。
バレエの魅力、習い事としてなぜおすすめするのか?
単に美しい体つくりだけではなく、心もー感性もー育てるこんな一挙両得な習い事なんて他にないと思います。
さらに、バレエの伝統として受け継がれている大事な要素ー礼儀、マナーも身に付く。
すごい習い事だと思うのです!!
SNS-Twitter
Twitterは人気のツイートを紹介します。ブログ記事の更新のお知らせツイートはいつもは掲載しないのですが、
淵野辺バレエスタジオのブログ記事がTwitterで反響が大きかったので、今回は掲載しました。
【編集後記】
バレエの魅力?
一体なんだろう?
バレエを習うメリットは?
ずっと、今まで何も分からずというか、多くの人が思っているイメージ以上のものを突き止めることができませんでした。
しかし、バレエの歴史を調べていくうちに、少しづつバレエの魅力が何なのか?
なぜ、バレエが現代にまで伝統を守り続けることが出来て、さらにバレエそのものが進化していく力は一体何なのか?
疑問は残りながらも、これまでとは違って、あなたにとってバレエはどんな存在なのか?
違った視点でバレエを見つめるきっかけとなりました。